SSブログ

いどまじん 建立の詔 [DIY]

秋の4連休、何をやらなきゃって庭のリノベ。
東京では考えられないほど広いお庭、
でも雑草ボーボー、狸か猿が柿を食べた後の落とし物も満載。
近所のノラ猫さんが庭を徘徊。
などなど、いろんな問題があります。

前の住人さんが、物置の中に草刈機やクワ、シャベルなどを残してくれていました。
買うと高いのでありがたく使わせていただいております。

せっかくの広い庭をどうするか?
景観は損ねず、楽しく過ごすには?
と、考え、お外のDIY第1号は、BBQコンロ建立に決定です。

どこに作るか散々考え、ドッグランや隣の家やウッドデッキの邪魔にならない場所に作ることにしました。

ネットや動画で色々見て、研究。
こういう建築物は基礎命だそうです。

なので、まずはお庭の草を刈り、クワで雑草の根元から掘り上げ。
ブロック塀を置き水平な場所を作りました。
3828D995-36C5-40AD-8EE5-2CF825A8AA3E.jpeg
ところが。遠くからブロック塀が見えてた格好悪いのと、奥の畑に倒れてしまったら農家さんに迷惑なので。

せっかく並べた物も全部撤去して
ブロック塀を埋め、奥に倒れない鉄骨を埋めました。
E1F68B60-2577-44C1-896F-6E574D3C8540.jpeg
水平器も買って、それぞれ水平になってるか確認。

さあ、レンガを買いに行くぞとカインズへ。
でも、犬も連れててお姉ちゃんも乗ってて、大量のレンガや石を詰めないので、1トントラック借りちゃいましたー!
756E7933-F7BA-4841-B035-FA2E56DD1A46.jpeg
成り行き上、受付をした私がトラックを運転。
後ろから助手席に鎮座したチップを乗せた我が家の車。

D888A6B0-12C1-4943-9C9F-661494E1BE1D.jpeg
初めてトラックを運転できてとっても楽しかったです!

ここから、午後は雨だから早く作業するぞ。昼ごはんは5分で食べろ、とブラック企業以上のプレッシャーを受けながら。作業です。
CA3BFAC7-D827-4F0D-8D09-FD630911A699.jpeg
レンガを積んでモルタルで固めていきます。
急げ急げ、雨が降るぞ。と汗だくになりながら積み上げ。80個のレンガを
78FF490E-0D6E-47A6-8B6C-F0558380E2AE.jpeg
ヒー!大変。生まれて初めてやってうまく行くわけない。
7D72FFCC-CB75-40DB-A0F4-2AD7A2D66BFA.jpeg
ビアちゃん、立ち入り禁止のリビングから私を心配そうに観ていました。
ちなみに干してあるのは靴下です。笑。

レンガの積み上げと砂利を引くまで作業すること3時間。
4E575345-74BE-47AD-886E-F06711FA2015.jpeg
できました!!
名付けて井戸魔神。ドラクエのモンスターです。笑

1B51AAA6-1CE9-4E1C-990E-E724A6571CA7.jpeg
雑草ばかりのお庭に可愛いお花が自生してました。井戸魔神と可愛いお花の2ショット。

早速やってくる台風vs井戸魔神。
果たして井戸魔神は台風に勝てるのか?

nice!(13)  コメント(6) 

ドッグラン着工 [DIY]

朝から晴れました!
雨予報でしたが雨が止みましたー。

という事で、8時前から作業開始。
D8FB944E-8D57-46CE-9507-50E29F66DA03.jpeg
ビアちゃんも興味津々です。

今日はフェンスの柱を立てます。

22FA3F44-F3B7-4855-B14E-4D934B837E92.jpeg
2メートルおきに、印をつけておいたので、
そこに柱を刺して、モルタルで固定です。
8689D033-0832-43F1-85F1-D4E7F206E8DF.jpeg
穴が空いてるので楽ですね。
4E7553DA-4BB3-4300-8CD6-D82D21D5BDDD.jpeg
水平器で2方向の水平を確認。
77631E77-A195-4F92-B9C2-ED4C3D49BDDB.jpeg
みんな総動員で作業です。
17D14AAF-F812-4603-B9D0-B9D84D635DBC.jpeg
この作業はのべ2時間くらいで完了。
BE7E6C51-CD66-4A45-AF8D-FCAEC5227DFF.jpeg
そして庭との境に設置する独立基礎のセット。
杭を打って真っ直ぐな線を水糸でつくり、
杭の場所に置いてみます。

穴掘りと土ならしは来週の作業です。

なんとなく形になってきましたー!
楽しみは広がります。犬たちが楽しく遊ぶ姿を早くみたいです。

nice!(17)  コメント(4) 
共通テーマ:ペット

ドッグラン 柵が立ちました! [DIY]

いやーホントに疲れました。
なんでしょう。いろいろ書きたい所ですが。
ひとまず。
1EBA441D-6087-4745-B08F-D795CA74B6B3.jpeg
立派なフェンス、まっすぐ立ちましたよー。
A5BAF31A-488D-4CE5-A2B4-04ED301CC8F3.jpeg
そして。
D890D7F5-D49D-489B-B48B-7A4DEDEFD4AB.jpeg
基礎の穴埋め。
朝の7時半から作業してここまでお昼前まで。
A3598773-F4DD-44D6-A247-EC29A59F8B2A.jpeg
穴を掘るD氏。大変です。
0C3C72B6-5919-4210-BF41-298ADB7E4E02.jpeg
お昼はバーベキュー。
88A16740-C8F4-4671-BD25-55F8A98F1383.jpeg
犬たちも楽しみますよー。

結局日が暮れるまでやってました。
最後はご近所さんまで大集合で、みんなで作業でした。
いろいろアドバイスをいただいてしまいました。
皆さんとっても優しい!
詳細はまた後日レポートします。

nice!(12)  コメント(6) 
共通テーマ:ペット

いどまじんと花壇 [DIY]

いい天気でした!
C29226EA-177D-4B86-9D1B-D99B40D73A5F.jpeg
朝から犬たちと海に行ってきました。
ビアちゃんもチップも大喜びで砂浜を走り回りました。

4B5CF0BE-E817-4526-AEFD-EF2C1D393462.jpeg
ドッグランの大工事をやりながら、犬たちと遊び。
50C1773A-9E28-40CD-8662-40BFB04F1FC1.jpeg
なぜか突如現れた花壇。
お姉ちゃんがいどまじんの隣に勝手に自作しました。
近所の野菜を売っている朝市で、激安のお花を買って柵をたてて花壇を作りました。
みんな自由ですね。

61B60AF2-AAA3-4743-BF5A-ABF3F2B2F9F5.jpeg
これは綺麗な朝焼けです。
楽しかったー週末。
今晩東京に帰ります。

nice!(10)  コメント(8) 
共通テーマ:ペット

独立基礎とゲート基礎 [DIY]

我が家のドッグランは、何もない雑草だらけの庭に
DIY初心者の私が採寸、フェンス選び、ゲート選びから独立基礎をどう立てるか、の計画から始まりました。
B4925591-0BAD-45E4-81D9-22A4B83A9E4D.jpeg
非常に簡単ですが、こんな感じでお絵描き。
柱の数とフェンスの数、独立基礎の数、ゲートの位置など、お絵かきをして、部材をネット注文。

左側の白い部分はもともとブロックが積んであったので、2メートルおきに柱を立てるだけで良かったのですが、グレーの部分は1段低い基礎しかなかったので、まずはブロックにて基礎を水平にするところからスタート。
5C2421C1-253A-4113-A113-E99031E20A43.jpeg
次にこの基礎に2メートルおきに柱を立てます。
E232754E-B7CC-43A3-A697-DD09EE043D6A.jpeg
モルタルで固めて、まっすぐ柱を立てるために水平器を使います。
111D0607-D86A-46E9-A07A-0C2F459D8E46.jpeg
柱が立ったら、フェンス取り付け。
0C0EEBA9-E3A8-4F89-9AD0-B64BCF782283.jpeg
ブロックの色が違うのは、新たにつけたものと、昔からあったものの違いです。素人でも同じ高さにできました。

また図面左上のコーナーは、
66544DB0-3CF9-4660-A2DA-ED1C4BB16473.jpeg
コーナー継手という部品があり、ガッチリコーナーを繋ぐことが出来ました。
この部品を探すのに何度もメーカーHPを確認し結構大変でした。

次に図面で緑色に塗った庭との境。
ここは基礎が元々ないので、ブロック基礎と高さを合わせるために、20センチ高いフェンスを購入。

ここからがチャレンジ。
庭にどうやって柱を立てるか。
ブロックを積むか、独立基礎を買うか、悩んだ挙句、独立基礎の方が安定感がありそうと思い決定。

独立基礎を埋めるために20センチ程度穴を掘ります。
7E87CA18-A0F6-4E75-99CC-CC912BCF4D52.jpeg
水糸を張って水平を確認。
2D611674-40DC-46F8-98C6-128848A38A27.jpeg
柱は真っ直ぐ埋まったのですが。
C0F7F3B8-F86C-4F06-90DA-E2E40CBCB5B6.jpeg
基礎にガッチリ固まった柱を触ってみると、基礎ごとグラグラ動く!

基礎の周りをモルタルで埋める必要あるじゃん。
と、なり。
再度掘り直して。
17D622F8-1461-4F79-B189-1334CB48F7A5.jpeg
周りをモルタルで固めました。

意外と独立基礎だけでは土が柔らかすぎてダメなんですね。。2度手間となってしまいましたが。
こういうのは基礎命です。

次に犬たちが出入りするゲートの基礎。
CE52CC04-B0EA-4273-94B0-A6B5A311BFA2.jpeg
このゲート、とっても重いんです。
柱もフェンスの柱より太いし、ゲート自体も重い。
ゲートを立てる場所はなぜかとっても土が柔らかかったので、ちゃんとした基礎を立てなきゃ、と
言う事で、穴を広めに掘って鉄筋を購入し、モルタルで固めます。
7263C026-A0B0-48E5-B78B-190F46812F75.jpeg
これが大変でした。なにせ、この量でインスタントモルタル4袋。
コネコネして流し入れ、を何度も繰り返しました。

あーでもない、こーでもない。とワイワイ言いながら作業をしてると、お向かいさんとお隣さんが我が家にやってきて。
何作ってるの?から始まって長い長い立ち話。

結果、太い柱を支えるには竹で固定したらいい!とアドバイスをくれ、竹を切って持ってきてくれました。

お隣の畑にイノシシが出て、サツマイモが全滅してしまったそうです。
ABDB5AAE-BE06-4350-B64C-EF46EBF42321.jpeg
このフェンスの横がサツマイモ畑。
イノシシが突進してきたらうちのフェンスは無事なのかしら。。

翌日はまた見に来てくれて、差し入れにお家で採れた柿をたくさんいただいてしまいました。

ここまでの作業で今回は終わりました。
32920AFF-05D2-4B63-AA1F-17A6AC588428.jpeg
ビアちゃんにはいただいた柿をお裾分けです。
やや警戒しながらも食べました。

ドッグランの完成が待ち遠しいですね。

nice!(10)  コメント(6) 
共通テーマ:ペット

ドッグランの土ならし [DIY]

南房総の家を買った時、お庭は雑草だらけでした。
野焼きの跡には木炭のカスや、朽ちてしまったウッドデッキを焼いたようで、釘やネジも散乱しておりました。

B3492D90-5C76-437F-9AA4-CC71D676E590.jpeg
ウッドデッキは土台のみ残っていて、雑草に覆い尽くされて。
3FED1068-3E09-411C-A270-F6A49A209F93.jpeg
刈っても刈っても伸びてくる雑草との戦い。
土の上は前に刈った草が倒れて覆いかぶさり、
足元不安定。

A4C676F6-89D7-4784-8F4D-B35F9E36C50D.jpeg
ビアちゃんが立っている横に野焼き跡。

業者に見積もりを頼んだら、土を総入れ替えしないとダメだと言われ、その金額が40万円。
何を頼んでも高いですね。

なので、自力で整備です。

ほぼ新品、ガソリンで動く草刈り機を前の方が置いていってくれたので、D氏は草刈り三昧。
私はD氏父からプレゼントしてもらった耕運機でひたすら耕します。
1ABF61E9-A4F9-4F4A-886B-FB268508AC8B.jpeg
何度も何度も、ドッグラン内を行ったり来たり。
C945F6CC-EB31-4B1A-B47E-982672DE2669.jpeg
不思議な球根をつけた植物がガッツリ埋まってます。この植物の根は耕運機くんにザリザリ刈ってもらいます。

落ちていた鍵やネジ、陶器のカケラを1つずつ拾い、だいぶ土をならすことができました。
1箇所、落とし穴みたいな穴が開いていたので、そこはモルタルと砂で埋めました。
あの穴はなんだったのか。。

秋になり雑草もだいぶ伸びなくなりました。
ADE71ECA-9FFE-4ED4-BD30-77052BD0133B.jpeg
お庭との境、独立基礎の上に立てたフェンス。
微妙に基礎の位置がズレている箇所はあるものの、
素人にしては真っ直ぐ立ちました。

2BE88D4A-EEAC-46DA-81F8-55CF39EAAB45.jpeg
フェンスの高さも、おそらく犬も飛び越えてはいかない高さ。

いい感じなんじゃないかなー。

ドッグランが完成しちゃったらDIYロスに陥りそう。
ドッグラン外のまだまだ広いお庭をどうするか、
考えるだけでワクワクします。

nice!(11)  コメント(6) 
共通テーマ:ペット

ドッグランのゲート取り付け [DIY]

さて、ドッグランも最終工程でした。
DIY企画から1ヶ月、部材の取り寄せから施工までなかなかのタイムラインでした。

E2425602-BE47-43E6-B54F-24CE45DB2DB4.jpeg
基礎づくり。
この辺りの土が柔らかいことと、ゲート自体がとっても重いので、基礎と基礎の間に鉄筋を置き、
82775A7F-F9A1-42AA-A6EA-E911D6706A5D.jpeg
モルタルで固めて、ゲートがくっつく柱を先に立てます。
E7A09A74-3194-4EAC-BEA8-E5283938D301.jpeg
基礎を土で埋めて固定です。

次に扉に金具を取り付け。
9E8F9D7F-3F78-4E7D-90E5-55FA88297D6E.jpeg
これが曲者で、六角レンチがないと締められないので、D氏お父さんに助っ人を頼み、工具を持ってきてもらい締めてもらいました。

扉を取り付けて、
B9A36299-C82E-439E-9024-3F2D2C2BB94C.jpeg
もう1本の柱をゲートが閉まる位置に立てます。
ゲートを閉める金具も説明書をみただけでは素人に理解出来ず。
1A83DFB4-2FB7-413B-BD07-F6754A0462C5.jpeg
ワイワイ言いながら、試行錯誤。
最後はYoutubeで取り付けている人の動画を何度も観て、研究の結果、多分これで合ってる。という結論。

素人には、このゲートは非常に難易度の高い施工でした。
FB842687-EB13-48CA-B099-464BA8282192.jpeg
辺りが暗くなって懐中電灯で照らしながら、
なんとか取り付けられました!

あと、このフェンスは1つ2メートルの長さで、
簡単に切断してサイズ調整できるという事でしたが、
330DA71D-D9E7-4490-9D22-0FD7BADB1BFE.jpeg
割としっかりしており。サイズを合わせてノコギリで必死に切りました。これも女の人にはなかなかキツく、かなりの力が必要です。
ちなみに、フェンスとフェンスをつなぐ作業は、ネジと電動ドリルでいけます。
結局、ゲート横のフェンス1つ分だけ、カットが必要でした。

あとは最後のフェンスを1つ取り付ければ完成です!
F267EB7D-6B25-4FED-8899-90188ED74CD1.jpeg
東京の家で暇してるビアちゃんと、
5C6E827D-099B-461A-99BB-19E903560F9C.jpeg
どこでもご機嫌に過ごせるチップ。

犬たちが自由に楽しくドッグランの中を走り回れる日が待ち遠しいです。

nice!(13)  コメント(4) 
共通テーマ:ペット

とうとう、完成しました!ドッグラン [DIY]

南房総に来ております。
コメントのお返事が遅れており申し訳ありません。

さて、とうとう、ドッグランが完成しました!

54CA9DCF-6F3E-4E33-9138-7089996BFB6B.jpeg
わーい!わーい!
0D6C84D9-AB85-43AA-8B17-6E222F1227CE.jpeg
ビアちゃんとチップが走り回る日を何度夢見たことか。

しかしビアちゃん、やはりドッグランに初めて入る時は、
E954A5C6-7A5A-46E9-B612-04B4527C71BD.jpeg
警戒。そしてこのまま動かず。
結局抱っこされて入りました。笑笑。
80342199-F5A9-470E-B5A4-25C0D5458E60.jpeg
チップもご機嫌で駆けまわります。
EB9DF245-019E-4AA9-A4B4-721FA90A2616.jpeg
天気も良い、景色も良い。

テンションが上がったビアちゃんは、いつもは取らないボールを奪いました。
D461A718-339F-4F40-9276-AA84F6B0D82E.jpeg

そして予想外でしたが。
51CF458A-AB87-48A6-8CD5-DA06C234112B.jpeg
ビアちゃんがフェンスの下をくぐろうとしました。
20センチほど隙間が開いています。
ビアちゃんの体は絶対に通り抜けられないんだけども。
ここは、レンガなどで塞ぐ必要あり。

さらに犬たちの足元、泥だらけです。
やっぱり芝生にしないとダメだなあ。足が汚れて過ぎます。



nice!(12)  コメント(6) 
共通テーマ:ペット

完成 太陽くんの家 [DIY]

こちらは朝から雨です。
降り始める前に犬たちの散歩に行かれて良かったです。
16E8257E-9E53-48C3-88E3-44BDD015B64F.jpeg
さて、本日はDIYの話題。
南房総の家はお庭が平らで広いので、いろんなことができます。
これまで、DIY1号 いどまじん
94DAD40D-107D-4BDA-ACFB-64FB451D24E5.jpeg
レンガを積み上げ作りました。

最近はダッチオーブンを買い、ポトフなんかも作れる様に進化中。

DIY2号 ドッグラン
A1A9FAED-3E63-4BCD-9068-B6C57B592B4B.jpeg
犬たちが大好きなスペースとなりました。

3号として、太陽くんのおうちをつくりました。
5D710AF2-945C-45E3-B620-67F2315594C5.jpeg
太陽くんはD氏のカヤックです。
雨ざらしで庭に転がされていたので、とても不憫。
そこで、ウッドデッキの下に収納できるようにラックを作る事にしました。
A9654523-724A-45E5-9986-F95448616558.jpeg
まずは木材を切断するのに、丸のこを購入。
気持ちいいほどザクザク切れます。
A771B70C-F0AB-4E24-900F-E4F258EE9B37.jpeg
次に電動ドライバー兼ドリルを購入。
4365FA3A-5E2E-4091-B5DB-E8BB50C93B49.jpeg
ドリルでネジを打つ場所に穴を開けます。
そしてネジで止めます。
A06EFB06-73F2-4044-A47B-61147D7AA608.jpeg
キャスターを取り付け、防腐剤兼シロアリを防ぐために塗料を塗り塗り。
FBF93078-4968-4B0C-852C-76E8AB442A70.jpeg
キャスターが真っ直ぐ動く様に、木の板をレールのように仕上げて完成!
4635E000-57FA-4D84-8509-C82DF68F6E1D.jpeg
大自然の中、もくもくも作業する楽しさ。
最高に贅沢な時間だと感じます。



nice!(14)  コメント(8) 
共通テーマ:ペット

ドッグランが、、、。 [DIY]

先日、東京ではものすごい強風が吹き荒れた日がありました。7日の木曜日でしたでしょうか。
朝は風が強くなかったので、お洗濯を屋上に干しており、昼過ぎから大荒れになって慌てて取り込みに行ったら、お姉ちゃんのズボンが飛ばされておりました。。

昨晩南房総に到着したら、家の前に置いていたコンテナが行方不明に。
朝になって探そうと思ったら、裏庭のドッグラン入り口まで飛ばされていました。

すごい風だったんだな、と、コンテナを拾い目の前を見たら、
フェンスが、、。ない。。。
3307376F-D348-41F1-A47D-E71735887E02.jpeg
目を疑いました。
近づいてみると、
491C04DB-07A8-4279-97C0-3B02C68319C4.jpeg
風で飛ばされていました。。。
D8D34513-CB5D-4219-9C6D-4313EBA0A9E4.jpeg
下の畑にブロックが飛ばされていました。。。

今回はお姉ちゃんと2人で来ていたので、早朝から女2名、まずはブロックの救出と、フェンスを戻し。復元作業開始です。

1EB7D47B-54CD-4C31-94AC-F38D835FFE96.jpeg
コーナー継ぎ手のあるコーナーはなんとかくっついていました。
2時間以上かかりましたが、なんとか復元。
7033739C-5E61-48D7-8F91-3CB9B217F854.jpeg
もう少し補強しないとダメですね。


nice!(12)  コメント(6) 
共通テーマ:ペット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。