SSブログ
ワーキングマザー生活 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

日常もどる [ワーキングマザー生活]

本日より仕事初め。

1週間ぶりに、早起きして、ちゃっちゃと夕飯の下ごしらえをして
朝ごはんを食べて着替えて身支度をして、
D氏と娘をたたき起こす生活がまた戻ってきた。

休みのときは、何をやるのものんびりペースでいいんだけど、
平日は、自分の動きも早送りしないと、間に合わない。

明日の朝は起きれるだろうか??と心配で心配で
何度も目覚まし時計のスイッチを確認して寝たのだが。
結局5時10分にぱっちり目が覚めた。
サラリーマン体質の私。

冬の朝は、暗いから特に布団から出るのが辛い。

昨日、めずらしくD氏が私を褒めた。
「いやー君はほんと偉いよね」と言われてちょっと嬉しかったのだが、
次に来た言葉が
「僕達家族は誰も働いて欲しいなんて思ってないのにさ~、そこが偉いよ」だって。
そういう一言が、いちいち嫌味だなーと思う今日この頃。

いちいち、くだらん嫌味に目くじらを立てるのも面倒くさいので、
嫌味に反応せず、逆にポジティブに受け止めることにしている。

朝の貴重な時間を使って、夕飯の下ごしらえをしたのにも関わらず、
昼過ぎにメールが来て、「夕飯いりません」と。

最初から言ってくれたら、よかったのに!と腹が立ったのだが、
下ごしらえしたシャケのムニエル、2匹しか無かったらちょっとラッキー。
娘と山分けウシシっ、と食いしん坊な下心の勝利。

結局、シャケ大好きな娘、喜んでペロリと丸ごと1匹たいらげた。
終わりよければ全てよし。

DN.JPG

写真はD氏画伯の作品、でD氏とnonchi氏。





nice!(0)  コメント(0) 

スヌーピー展 [ワーキングマザー生活]

先日、そごうで開催されていたスヌーピー展のチケットをいただいたので、
娘と二人で行って見た。

さほど混雑していないかと思ったけど、会場外に長蛇の列。
入場制限をしていたようで、入るまでに15分くらい並んだ。

中に入ってみると、さほど広い空間ではなかったけど、
色々趣向を凝らした演出が。

ブラックライトで照らされた雨や、
キャラクターの色々なグッズ、例えば
いつもピアノ弾いてる男の子(シュローダー)の壁にくっついてるピアノや
3.JPG
いつも毛布を持ってる男の子(ライナス)の毛布や
上に乗るとあまーい香りの出るクッションなどが
あって、子供たちのみならず、スヌーピーファンは大喜び。
スヌーピーの絵本の中に入れちゃうコーナーとか
2.JPG
スヌーピーの小屋の上での写真撮影とか
1.JPG
娘も大喜び。

客層も様々で、親子連れのみならず、長年のスヌーピーファンの皆様が
すごく喜んで見学してたよ。

外に出ると、スヌーピーグッズの販売コーナーが。
その中に、横浜らしく?
5.JPG
巨大スヌーピー月餅。

しかし、あまりにすごい人すぎて、疲れきった・・・。
もうちょっと空いてるといいけどねえ~。
何も買う気になれず、帰ってきちゃった、もったいなかったなあ~。


nice!(0)  コメント(0) 

う~む [ワーキングマザー生活]

朝早くから、娘の機嫌があまりに悪かったので熱を測ったら37.8℃、
こりゃ保育園には行けない!と思い、会社へ休みますのメール。

そんな日に限って、大事な打ち合わせが2つ入っていたんだな。
今年の1月からやってるWebの改修の打ち合わせ。
今年一番のメイン業務なんだがなー。

とはいえ、休むという選択肢しかなく、今日は会社を休んだ。
3歳をすぎてから発熱で休むこともだいぶ少なくなったけど、
こうして働く母ちゃんは仕事に穴を開けることがあるのが事実。

上司も含め職場の人々は理解がある、とは思うけど、
やっぱり迷惑だよなー。申し訳ない気持ちでいっぱい。

当の娘は9時を過ぎたころから熱が下がり、
遊ぼう遊ぼうとすっかり元気。
「発熱で保育園を休みます」と連絡してしまったから、
熱下がりました、と連れて行くわけにも行かず・・・。

念のため病院に連れて行って先生に相談したけど
「なんでしょうねー。ノドも赤くないし、お腹も痛そうじゃないし」と。
病院で熱をはかっても36.6℃、なんでやねん!!


昨日は春の嵐で昼過ぎに帰宅命令が出たので、13:30には会社を出てきて
15:00過ぎには保育園に迎えにいった。
だから、いつも7時~19時まで保育されてる娘にとっては、
かなりの早お迎えだったのだがねー。

不思議な発熱である。
病気じゃなくて良かったという気持ちもあるけど、なんだか複雑だわー。

家に居ると、時が流れるのが遅すぎて何をしていいかわからないのも現実。

朝から、こえだちゃんで遊んで、オセロして、レゴして塗り絵して
やりつくした感もあり。

う~む。

nice!(0)  コメント(0) 

手前味噌ですが・・・。 [ワーキングマザー生活]

本日は非常に点前味噌な内容ですが。
自慢できる場所がここしかないもので・・・すいません。少しお付き合いくださいませ。

続きを読む


nice!(0)  コメント(2) 

春ですねー [ワーキングマザー生活]

今年はなんだか肌寒い日が多くて、春を実感する日が少ないけど
数日間の暖かい日と太陽で、桜の季節があっという間にやってきた。

会社のイベントで、高層階からお花見しよう、というのがあり、
普段は偉い人の個室のある最上階がすべて開放され、
下々の社員と、社長など偉い人の交流会が開かれた。

1.JPG

社長室からの眺め。

窓の反射で上手に撮影できなかったけど、
道路の街路樹がすばらしい桜並木。美しかった。

ご自由にどうぞと社長室の机の上にあったお菓子をモリモリ食べていたら、
社長に笑われた。

その翌日に皇居のお堀にて撮影。
3.JPG
2.JPG

本当は外でお弁当を食べようと思って出たんだけど、
あまりにすごい人だったし風も強かったので撮影のみ。

桜って本当に綺麗だなー。

nice!(0)  コメント(0) 

20年ぶりの・・・ [ワーキングマザー生活]

高校を卒業して20年になった。
私は中学、高校と自宅近所の女子高に通っていたのだが、
中学時代は、中学受験の反動から、ふらふらと遊びまわり、
ほとんど勉強などしない中学生活を送っていた。

正直滑り止めで入った学校だったし愛着もさほどなかったのだが、
今思えば学校の教育方針はすばらしいものであった。

中1から英語の授業はかなり充実しており、英会話の授業では
外国人の先生と会話をしながら英語を話すことへの抵抗をなくし、
中学の修学旅行はカナダ、と英語教育にはすごく力を入れていた。

高校から賢い子たちがたくさん入ってきて雰囲気は一気に進学校になり、
高校時代は良い成績をとるために、金縛りに合うくらい勉強した。
英語だけは能力別クラスとなっていた。上のクラスにいたくて勉強をがんばった。
中学からやっていた部活でも部長となり、休みの日はバイトして、
塾に行って、ピアノを習って、今振り返ると、本当に毎日忙しい日々だった。

そんなこんなで、つい最近まで、仕事などでストレスを感じると
高校時代の辛かった日々を夢にみたり、と、学校=辛かった という
負の印象を持つようになっていた。

大学に行ってすっかり疎遠となった中学高校の同級生たちだったが、
細々と個人的な付き合いはあったものの、やはり縁遠くなっていたのは事実である。

就職、転勤、アメリカ留学、と転居し続けたこともあって、
帰国してから、働く母さんしながら、日々の色々に追われた数年間だったのだが、
ふと、日々の色々に行き詰まり、中学時代ふらふらと遊んでいた友達に連絡をしてみた。

やはり彼女たちも私と同じように、出産して、働く母ちゃんをやっていた。
そうやって日々がんばっている同級生と話をしただけで、なんと救われたことか。

気がついたら卒業して20年、クラス会?あったのか?同窓会なんか一度も参加しなかった。
それじゃ、母校で同窓会しようか?ということになり、
成り行きから幹事をすることになった。

それから、フェイスブックで呼びかけ、メールだけの子も、住所しかわからなくって
お手紙を書いた子も、集まりました大勢!!!

幹事3人も子供がいるから、子連れで気軽にこれる同窓会にしようと、
色々企画しまして。

食事のデリバリー、飲料の手配、先生たちをご招待、会場設営、受付、
会計、収支シミュレーション、子供コーナー、余興の企画など、毎日毎日相談して。

3.jpg

集まりました。同窓生55人、先生7人、子供30人くらい。いやいやこりゃすごい。
4.jpg

2.jpg

5.jpg
自宅から子供コーナーにビニールハウスを持っていたのだが、これが大好評でよかった。

準備期間の数ヶ月、みんなも働いて子育てしながら、通勤時間とか仕事の合間とかに
色々相談して少しずつ形にできたこと、
幹事のみんなのチームワークが良かったこと、
当日、子供たちに怪我もなく、楽しめたこと、とてつもない達成感を得た私たちであった。

久しぶりにあった皆は、本当に変わりなく、みんなそれぞれ活躍していたので
頼もしかった。
聞いたら知ってる大手に勤める子や、歌手やピアニスト、
海外で暮らしている子、お医者さん、子供4人いる子、社長、公務員、ネイリスト、
卒業して、就職して、みんないろんな分野で活躍してる。
同窓会に来た子で一番遠くは帯広から・・・。すごいっ。

この日一日で、どれだけの子たちに、ありがとう!と言われたかわからない。
やっぱりなんだかんだで仲良かったのに連絡取れなくなっちゃった子同士、
やっと会えた!みたいな感動の再会、よい企画をしたな~と実感。

またよろしくね!とみんなから言われたけど、やや燃え尽きたので次は5年後くらいに。

当日長野からワインを持ってきてくれた子がいたのだが、
ばたばたしているうちに飲み損ねた!!とぼやいてたら、
なんと、1本自宅に送ってくれました!どうもありがとう。

1.jpg

またがんばらなきゃな。
nice!(0)  コメント(0) 

東京の空 [ワーキングマザー生活]

1年で一番忙しい1週間が終わった。
それまでの1ヶ月も、めちゃくちゃ忙しかった。

独身のときとは違って、ご飯を食べて家に帰ることもなく、
家に帰ったらすぐに夕食作り、洗濯物の片付け、入浴、翌朝の準備
などなど、やらなくてはいけないことが山盛り。

そうそう残業することもできず、それぞれの仕事の期限を
きっちり決めて本当に集中してやらないと終わらない。

毎年10月はオーバーフローになって、自分の限界を感じる月である。

息をつく間もなく日々を暮らして、私はいったい何を目指しているんだろう・・・。
と、我に返って疲れたり。

木曜日、金曜日と、とある高層ビルでの仕事の合間に。
12.JPG

11.JPG

夕暮れ。

広い空をふと見ると、ちょっと気持ちが楽になるよね・・・。

と、言いながら結局3連休、久しぶりに風邪をこじらせております。
リフレクソロジーに行ったら、体だけじゃなくて心もお疲れですね、と言われちゃいました。

うまくリフレッシュしなきゃダメよね。

nice!(0)  コメント(2) 

終わりました [ワーキングマザー生活]

首都圏は久々の大雪。
昨日は勤めていた会社の送別会をしていただき、
f.jpg
綺麗なお花をいただき、
また、取引先さんからも化粧用の筆セットをいただき、
ずーっと欲しいなあと思っていたので、そのプレゼントにびっくり。

さらに別の取引先さんからは、チョコレートが宅急便で届き、
一緒に仕事できて楽しかったです、という嬉しい言葉をたくさんいただいた。

次はどこの会社にいくの?と散々聞かれたが、仁義を通すために
転職先から前の上司にはお礼とご挨拶を兼ねて報告したいので
誰にも次の会社の名前を言わず・・・・と思っていたのに
狭い業界なので、同じ会社に転職した人から情報が漏れたらし
ほぼほぼバレていた。

ぶっちゃけ競合の会社に行くんで、私が競合にいたら怖い存在だ、と思ってもらうことは
光栄なんだろうけどね、ちょっと複雑。

そんなこんなで、金曜日の娘のお迎えはばーびーにお願いしていたわけで
土曜日の朝に迎えにいこうと思ったら首都圏を襲う大雪。

雪がひどすぎて車を出せず、電車とタクシーでばーびー宅へ迎えに行って
そのまま保育園の作品展へ。

紙粘土で作った作品や、作文や切り紙ワークなどみんなすごく上手。
見て欲しい!と娘が強く主張したわけがわかった。
そして私の家族、というお題で娘が書いた作文。

おとうさんは、やさしいです。
おかあさんは、あさ早くでかけるので、おとうさんと毎日保育園に行きます
休みの日はお父さんがごはんを作ってくれます。

と書かれており、
母さん・・・毎朝早くでかけるし、休みの日はご飯作らないし(作ってるのにっ)
ひどいなーと思ってしまった。

保育園の先生にも、「お父さんすごいですね」とほめられていた。

スーパーマンじゃないので、全部を完璧にはできないのね。
働き始めた頃は、仕事と育児家事のバランスが云々・・と悩んだけど
ある意味、どっかで諦めることも大事なんだと感じる今日この頃。

理解してくれる(であろう)家族の存在はありがたいもんです。
yuki.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

激烈スケジュール [ワーキングマザー生活]

引越しを終えた2日後から、なんと・・海外出張でした。

入社して2週間、海外出張が決まったのは入社後3日目。
いやーほんと、どんなペースで物事が進んでいくのか、楽しみな会社。

今回の海外出張は、本社での新薬に関するトレーニング。
トレーニングといっても、私はトレーニング資材を作る方なので
トレーナー's トレーニングみたいな感じ。

火曜日は普通に会社に行って、その日の深夜に羽田を発ち、
サンフランシスコに火曜日の夕方に到着、
水曜日は朝7時30分から最終日の金曜日の15時30分までミーティング、
その後すぐに空港に向かい、18時の飛行機でサンフランシスコを発ち
土曜日の夜中に日本に帰ってくる、というなんとも激烈スケジュール。

金曜日の夕方は、マジで魂が抜けてた。

0.JPG
これが本社。
本社はサンフランシスコ郊外。
1.JPG
トレーニングを受けていた部屋から見えた風景。

アメリカってやっぱりいいなあー広々していて。
2.JPG
もっとすごいな、と思ったのは、敷地内にDaycareがあること。
たまたま同じトレーニングに1歳の娘ちゃんがいるママさんがいたんだけど、
毎朝娘ちゃんを会社に連れてこれるし、近くで見守れるし、
心配なら昼休みに覗きにいけるから、すごく便利よーと。確かに。

また3つもカフェテリアがあって、野菜中心のヘルシーな食事や、
寿司とか、ピザとかハンバーガーとか何でもあるんだ。いいねえ。

出張中は久々の英語漬け生活で、UCIの授業を思い出して懐かしくなった。
やっぱり日本人はどっちかっていうと、
講義を受けるとなると黙って聞いて発言も控えめなんだけど、
発言も授業の一部、自分たちが授業を作るという意味ではどんどん発言しないと。

最終日の金曜日は、私が入社した日から2月末まで2週間アメリカから日本に出張に来てた
メンバーと、In-N-Outを食べに!
3.JPG
ってか、私がリクエストして、食べに行きたい!と騒いだら連れて行ってくれた。
4.JPG

日本と違って、コートもいらない、花粉も飛んでいない、穏やかな天気。
太陽の下で食べたハンバーガー、最高でした。
5.JPG

いつ以来なの?このバーガー?って聞かれたけど、
よく考えたら3ヶ月ぶりくらいだったっ。年末に食べたんだったわ。

まあハンバーガーがメインじゃなかったんだけど、
本社の人たちと顔をつないで、業務をスムーズに進めるためには大事だよね。

よく食べてよく笑って、よく飲んで、よく寝て。
だいぶ体力落ちたなーと思うけど、この激烈スケジュールに負けず、毎日元気です。


nice!(0)  コメント(0) 

卒園式 [ワーキングマザー生活]

早いもので、東京から引越しして4年、娘が保育園に通いだして5年、
3月15日は卒園式でした。

最初に行ってた保育園は2歳児までのミニ保育園だったので
比べ物にならないけど、
たまたま入った保育園が本当に良い保育園でよかったと改めて思ってます。

親にとって良い保育園、先生方にとってはきっと大変だったんだろうと思います。
行事もしっかりやってくれて、そのたびに先生方が熱心にがんばってくれて
いつも子供たちを見守ってくれて、働く親が安心して子供を預けられる保育園でした。

2歳児から年長クラスまで。
必ず毎日D氏が保育園まで送ってくれたし、(たぶん私は3回くらいしか行った事ない)
迎えも時間を合わせてみんなで車に乗って帰ったり、
保育園生活の一番の功労者はなんといってもD氏。

そして”保育園に行きたくない”ということを言わず毎日通った娘。
君たちはえらい!!

特に娘が小さい頃は、よく熱を出したり、具合を悪くしたり。
そんな時、杉並にいた頃は母がサポートしてくれたし、こっちに引っ越してきてからは
ばーびーに何度も助けてもらった。
働き始めた最初の数ヶ月は、本当によく熱出したりしてたなー。
私も娘に子供が生まれたら、絶対サポートしなくては(っていつの話だ!)

もうちょっと行政にがんばってもらって、保育士さんの平均お給料ベースアップしてください!
すごく大変で、大事な仕事です!!

皆さん働くお父さんお母さん方なのに、謝恩会委員の方々もかなりがんばってくださり、
卒園式の後、謝恩会をやっていただき、
立派な謝恩会で、とても良い一日でした。
7.jpg
”何もしてないお前が泣くな”と言われそうですが、子供たちのスピーチを聞いて
ホロホロと涙が・・・。

まだオムツをつけていた娘がすっかりお姉さんになったなあーと。
朝7時から夜7時まで、時には7時30分まで、すごい長い時間の集団生活。
未来のベースとなる貴重な時間を、良い保育園ですごさせていただき、
ありがたかったです。


nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | 次の10件 ワーキングマザー生活 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。