SSブログ
コネティカット生活 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

Lunch Meeting [コネティカット生活]

皆さん、たくさんの励ましのコメント&メールどうもありがとうございます。
たかだか、予定日までに出産できないことくらいで、落ち込みすぎたか・・と
反省するとともに、今朝メールやブログを見て、ウルッと感動しちゃいました
みんなが応援してくれるパワーをやる気に変えて、
これから一日一日、過ごしていこうと思います。

さてさて、今日の話題。
恒例になったAnseleeとのLunch Meetingも、早何回目だ?

彼女は日本が大好きで、1年後には日本語で会話したい!ってほど
日本ひいきな人なんだけど、特に好きなものは、日本のアニメらしい。
地道にアニメを見て、リスニングの勉強をしているとのこと。
この勤勉さを見習わなくては。

そして、彼女が学んでるツールが、
Rosetta StoneというCD-ROMとOn-Lineのコース。
最近この商品をよく大型ショッピングセンターで売ってるのを見かけるんだけど、
結構流行ってるのかな?

彼女はまだ、勉強を始めたばっかりだから、日本語は全然しゃべれないんだけど、
このRosetta Stoneの中に出てくることで質問があると、聞いてきてくれるのだ。
しかーし、普段何気に使う日本語も、文法の質問をされると、解答が難しいよね。

たとえば
・・・ですか? と・・・ますか? の違いって何?って聞かれたら、何と答えるよ。
・・ですか?の場合は・・・の部分に名詞が入り、
・・・ますか?の場合は・・・の部分に動詞が入る、って説明でいいのか。

あと彼女が苦戦してるのが、物の数え方。
これも説明が難しいよね。
一個(いっこ)、二個(にこ)って数えるものと、
一つ(ひとつ)、二つ(ふたつ)っていう物と、
一匹(いっぴき)、二匹(にひき)、その他ご存知のもの色々。
日本人だって間違えて使うのに・・・。

「うーん、簡単でneutralに使えるのは・・・」と私がここまで言って
D氏と私二人同時に、別々の
「つ」 「個」 と言ってしまったり。
同じ日本人でも認識が違うのにね。

そして、どの言語にもあると思うけど、Double Meaning。
近所にkotoって名前のレストランがあるらしいんだけど、
どういう意味って聞かれて、
琴、もしくは古都、かな~。で、発音は同じだけど意味は全く違うでしょ。

などなど、彼女と会話してると、
改めて自分の国の言語が複雑であることを思い知るのである。
そう思うと、日本語を母国語としてしゃべるみんなって、すごいよ。

わが身を振り返って逆に言うと、
日本語よりも規則的で単純だから、
もっともっと英語をしゃべれて聞けなきゃ、いかんのじゃないだろうか?

ちょっと最近、現状に満足気味だったんだけど、
改めて勉強をし続けなくてはダメだな、と思い始めてきたさ。



nice!(0)  コメント(4) 

極寒ゴルフ [コネティカット生活]

出産予定日の前日、とうとう我が家の周りのゴルフ場に出かけたD氏。
ちなみに、このコース、我が家の周りをぐるっと囲うようにあって、
クラブハウスまで車で5分という、好立地なのである。

この日もめちゃくちゃ寒い日だったんだけど、
カリフォルニアに置き去りにされてたマイゴルフクラブを送ってもらって、ご機嫌。
もうちょっと寒いと、プレイできなくなるからと、とりあえず練習場へ。

しかし、寒さのあまり、打ちっぱなしは閉鎖中。
コースならば開いてます、ということで、私は家で留守番、D氏のみプレーに。

我が家の横の16番コースに着いた時に、電話がかかってきたので、写真撮影に外出。

!!ファー~~~!!

と、叫んでも、寒さで誰もいないって。

で、妊婦の私、ずっとずっと運転してみたかった、ゴルフカートを運転。

ちなみに、この背景に写ってるのが、我が家。

めちゃくちゃ楽しかったので、本当は運転手としてついてラウンドしたかったけど、
あまりの寒さにへこたれたので、即帰宅。


打ち終わって、2打目に向かうD氏カート。
ぶっちゃけ、寒すぎるってことと、一人で黙々とプレーすることに嫌気がさしていたD氏。
このまま、すべてを放置して家に帰ろうかと思うくらい苦痛だったらしい。

いくら好きでも、一人でラウンドはしちゃいけませんな~。


nice!(0)  コメント(5) 

ありがとうございます♪ [コネティカット生活]

初の子育てに悪戦苦闘中の私。

出産を終えて、帰宅したら、家に荷物が届いていて、
開けてみたら、CAに居たときに、英語の先生
手作りのブランケットを送ってくれてた。

もともと、NYやボストンに住んでいたこともある彼女。
Northeastの寒さを知ってるからこその気遣い。
これ、手編みなんだよね、すごい!!
出産までに間に合うように、と大急ぎで作ってくれたんだって。
温かいプレゼントをあけて、玄関で号泣してしまった私であった。

そして、さらに、D氏のおばさんより、手作りスリングも送ってもらったのだ。

背が高い私が簡単のアジャストできるよう、
リングが付いていて便利。
一人で寝るのがいやみたいで、クリブに入れると泣き出し、
眉間にシワを寄せて、ガン飛ばしするヤンキーな娘。
彼女を満足させるには、最適のアイテム!!
ありがとうございます。


おめー、早く抱っこしろよ!といわれてるかのよう・・・。
この人、絶対、我が3人家族の中で、一番気が強そう・・・。
早くもシモベと成り下がっている我らであった。



nice!(0)  コメント(2) 

Hartford Auto Show [コネティカット生活]

実は出産予定日に、Hartfordで、催されていたAuto Showに行ってきた。
(よく考えれば、私って、超パワフル妊婦・・・)
Auto Showといえば、東京モーターショウなど、華やかなイメージ。
コンパニオンがいて、コンセプトカーがあって、人がたくさんいて
パンフレットやら、おまけやらがあって、etc,etc。

さあ、アメリカの片田舎で行われてたAuto Showがどんなだったか、
ごらんに入れましょう。

まず開催場所。
Hartford Downtownにある、Connecticut Convention Center
結構立派な建物で、近代的な感じなのね~。
ホテルも併設されていて、大きいイベントもやってるみたい。

なんかちょっと、都会っぽいでしょ?



こんなチケットブースでチケットを購入。
一人$10の入場料。

入り口に飾ってあった車。山道をギュンギュン登っていきそう。

で、ワクワクしながら入ってみると・・・。

がらーん、とした空間に、車が並んでいただけ・・・。

綺麗なお姉さん?全然いません。
コンパニオンによる説明? 一切ありません。
コンセプトカー? それって何ですか?
ハイテク技術? 進歩もありません。
めちゃくちゃ混んでる? ガラガラです。

なぜかこの車の周りだけは、人が5人くらいいたけど、それ以外はほとんど無人。

辛口で言わせていただくと、ただのディーラーのショールーム。
説明員がいないことを、加味すると、それ以下・・・。
これで入場料を取るんだから、アメリカってすごいよね。

Convention Centerの2フロアを貸しきって、
主要車メーカーはすべて出展してたけど、取り立てて面白い車もなく、
東京モーターショウ級を期待してたわけじゃないけど、
かなーりがっかり。
テンション低で帰途についたのであった・・・。

これの何を見たくて、アメリカ人は集うのか?
これで何が見せたくて、メーカーはお金を出すのか?
不思議じゃ~。これも一つのマーケティングの勉強だけど・・・。


nice!(0)  コメント(0) 

じぃがやってきた [コネティカット生活]

一番乗りで、CA在住のD氏父上であり、ベビ子のじぃが昨晩来てくれた!


じぃが抱っこすると、魔法にかかったようにぐっすり寝てしまうわが子。
ぐっすり寝てくれたので、久しぶりに旧CA在住メンバーで祝いの酒。
赤、白のワインにビールを飲んで、久しぶりに酔っ払っていい気分だった~。
そういえば妊娠前はこうやって、3人でお酒を飲んでたな。

そして今日は、WestFarmes Mallへお出かけ。


じぃが買ってくれたピンクのあったかカーディガンを着用して、いざ出発。

今日も外は凍えるほど寒かった・・・・。
駐車場からモールまでのほんの少しの距離だけでも、スキー場にいるみたいだった。


モールもすっかりクリスマス。
ちなみに、ここのコーナーにて、有料にてサンタクロースと写真撮影ができたよ。
写真中央にいるのがサンタ。
結構、いいお値段なのよ。でもすごい行列だったよ。

寒い中せっかく来たんだから、何かを買おう!と言ってくれたじぃ。
お言葉に甘えて、美味しいチョコレートと美味しい紅茶とオヤツ色々買ってもらっちゃった。


このトリュフ、めちゃ美味しかったさ。

そして夕飯は、お寿司!!

きゃ~~。

時々行く、日本食レストランで、あまりに高級なので、手が届かなかった寿司たち。
カウンターでアメリカ人がガツガツ食べる姿を横目に、
かっぱ巻きやおしんこ巻きなどをチマチマ頼んでいた我ら。
今日は思う存分ご馳走になってしまった。
我らが酒を飲んで歓談する中、やっぱりぐっすり眠るうちのベビ子。

寝る子は育つ、ぐっすり寝て、しっかり育ってくだされ。


nice!(0)  コメント(4) 

氷の世界へようこそ [コネティカット生活]

いや~、毎日寒い。
どんだけ寒いか、というと、午後1時で気温が-2℃くらい。

昨晩から降り続いていた雪
朝起きたら、どんなに積もってるだろうか?と思っていたけど、
外は雪よりもむしろ、氷の世界であった。


ここ、普通は芝生なんだけど、芝の1本1本が凍っているのだ。


わが町、Bloomfieldの公園でも池が凍り、鳥たちが所狭しと
溶けた氷の池で泳いでた。


これ、わかるかな?
木の枝が木の実ごと凍ってるの。

こんな寒い日だけど、今日は以前に登録したWICという
プログラムへ、ベビ子が生まれました申請に行ってきた。
身長、体重と現在のFeeding状況の報告。
母乳にミルクを足している、(実際にはメインはミルクだけど・・)
と申告したら、またまた無料で12ozの粉ミルクを8缶も無料でくれる
小切手を発行してくれた。
早速ミルクが無かったので小切手で支払いにいったら、4缶で$55もしたさ。
いやいや、本当に助かります。

実は我が娘、21inch 53センチで生まれてきたんだけど、
これはアメリカ人赤ちゃんの平均身長より、かなり高いそうだ。
担当の人にびっくりされちゃった。
日本人の新生児の平均身長は48.5センチみたいだから、
日本人にしてみたら、やっぱ長身なのかな?
顔は似てないけど、背が高い部分だけ私に似たようだ。

おおきくなれよ~


nice!(0)  コメント(5) 

Food Presentation [コネティカット生活]

いや、ホント寒いです。
寒い寒い、しつこいと思うけど、誰かに言わずにはいられない寒さ。
今日なんか、最高気温が1℃、最低気温が氷点下7℃

ベランダにオムツを捨てる用ゴミ箱を設置したけど、
寒すぎて扉を開ける気がしない。特に夜中・・・。絶対無理。
というわけで、部屋の中に移動させた次第。

最近、薄ら笑いの技を覚えた、ベビ子。
こうして、どんどん親を親バカにさせる技を覚えていくのだろう。

↑これは笑ってないけど・・・。

さてさて、今日の話題。
本日は、D氏のInternational Marketing の授業で、
Food Presentationがあるってことで
外国人には大うけの、から揚げを大量に揚げてみた。

おにぎり18個にから揚げたくさん。


この授業、毎週生徒が何かしらのお食事を持ってきて、
それについて簡単なPresentationをする、というお題がついているそう。
この前、寿司と梅酒を持って来たアメリカ人がいたらしい。
酒を飲みながら授業なんて、ちょっとすごい。

この授業、やたらと、日本の話題が多いそうで、Teacher's pet のD氏は
いっつもコメントを求められるので、毎週木曜日が大嫌いなんだよね。
しかもグループディスカッションやグループワークが多いから、
一番手間のかかる授業なんだって。

最近私は、英語喋るチャンスがめっきり減ったので、結構羨ましい。

プレゼン、成功しますように。
っつうか、から揚げが好評でありますように。


nice!(0)  コメント(2) 

生徒二人の日本語講座 [コネティカット生活]

今日は出産で2週間お休みしていたけど、
恒例のAnseleeとのLunch Meeting。

ベビ子も連れて、4人での初Meeting。
の、はずが、居眠りベビ子。
朝から
家を出るまで、ぐずぐず、ワンワン泣いてたくせに、
外に出るとケロっとぐっすり眠ってしまってた。
おいおい、君のための日本語講座でもあるのに・・・。

2週間ぶりだから、質問がたくさんたまっていたらしく、
今日はたっぷり日本語講座。

彼女のテキストに、ここにいます、という日本語の活用として
ある、いる、おる、という動詞が存在する、などということが書いてあり、大笑い。
確かに活用形としては存在するけど、
おる、って時代劇じゃないんだから、いまどき言わないよね。

『は』 と 『が』 の違いって何?
私は、行きます。 私が、行きます。
二つの違いは一体何?って聞かれてたら、どう答える?

と、まあ、何回も書くけど、日本語って難しい言語だよね。
ですよ。だろう。~ではない。~じゃない。ですから。ですね。
などなど、文末の言葉だけでも数知れず。
これらの違いについて、彼女へ説明。
いやいや、こちらも、英語のいい勉強させてもらってます。

そういえば、うちのベビ子、TVを見せると日本語の音よりも英語の音の方が好きらしく、
一生懸命見て、聞いてるんだよね。
生後2週間だから、判断材料にはならないかもしれないけど、
毎朝アニメをじーっと見てる。
日本語のDVDは、ほとんど興味なし。
そんで、D氏が日本語を教えてると、全然興味なさそうに、ぼーっとしてる。

もうちょっと大きくなるまでアメリカにいたら、
言語発達についてもっと面白い結果が出ていそうだけど、
おそらく、いや、絶対に
日本語メインだろうな~。









nice!(0)  コメント(0) 

Whole Foods がOpen [コネティカット生活]

家から車で5分の場所にあった、Wild Oatsというスーパーが
いつの間にかWhole Foodsに変わっていた。
うぁーい!っていうことで、早速買い物に。


ここは前も書いたけど、野菜が新鮮なのと、肉が美味しいのと
生キノコが充実してるので、好きなスーパーなのさ。

これ、レーズンとピーナッツが混ざったスナックの量り売り。
これがものすごい種類あんのね。

通路一列、量り売りスナック。
レーズン&ナッツ好きなんだけど、ブツブツができちゃうのよね。

そして我が家、シェフD氏、鮮魚コーナーにて牡蠣を発見。
1こ99¢だったので、お買い上げ。
というわけで、我が家、今晩は牡蠣の入った鍋!!

これがまた、殻が立派でさ。これを剥くだけで30分以上大奮闘。
専用の手袋と専用ナイフが必要です・・・。

そして前々から気になっていたみかんを購入。

お味は日本のみかんと全く同じ。
年越しTV鑑賞用でまた買わなきゃ。

~おまけ~

わがベビ子。最近危なっかしいけど、
自分で飲めるようになりました。
生後2週間にして、驚異的な成長か?



nice!(0)  コメント(0) 

あめりか人 [コネティカット生活]

今日初めて、我が娘宛てに封書が届いた。

開けてみると、SSN(ソーシャルセキュリティーナンバー)のカード。
←これは見本。

これは、9桁のナンバーからなっていて、アメリカ市民、永住権を持ってる人、
一時的に労働許可を取ってる人が登録できるナンバー。
要は戸籍謄本の番号みたいなもの。
アメリカで色々やろうとすると、何かとこのナンバーを聞かれるのだ。
運転免許の申請、銀行口座の開設などなどの諸手続きには必要だし、
GAPとかのお店のポイントカードの登録にまで必要だったりするわけで。

最初の3桁は、住んでる地域番号で、真ん中の2桁が人種などを分けたもの、
最後の4桁がシリアルナンバーとなっているらしい。by Wikipedia。

カードっていっても、ペラペラの紙なんだけどね。
で、サイン欄が付いてるから、「どうやって新生児がサインするのか?」と思っていたら、
18歳になるまで、もしくは、最初に有給で仕事を始めるようになるまで
サインしてはいけません、と書いてあった。

どうやって、アプライするか?
出産した病院にて、SSNにアプライする書類を記入し、看護婦に提出。
2週間程度で自宅に送ってもらえるのだ。
そう、うちの娘はアメリカ人なんだね~。

私みたいな一般人は、Social Security Officeへ出向いて、
ながーい待ち時間をかけて、申請をおねげーします!と頭を下げなくちゃ
もらえないのに、待遇が大きく違うわけだ。

現在、SSNとは別に、Birth Certificate(出生証明書)を申請中。
これが4週間~6週間かかるみたいなんだけど、
これが届いたらやっと、アメリカのパスポートの申請ができるというわけだ。
あと、日本の領事館への出生届けの提出にも、このCertificateが必要らしい。
何はともあれ、このCertificateを待たなくては、娘は日本人として登録ができないのさ。

というわけで、彼女は、今のところ、あめりか人。



nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | 次の10件 コネティカット生活 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。